原著論文 |
- Yu Sugawara, Takeshi Morita, Hidenao Abe, Shuichi Matsumoto and Takahira
Yamaguchi,”Identifying Behavior Objective from Traffic Behavior Log Data
by Using Facility Ontology”, Special Issue on Data Mining and Service
Science for Innovation, International Journal of Knowledge Engineering
and Soft Data Paradigms, Vol. 5, No.2, pp.68-84 (2016)
- Kunihiro Hasegawa and Hideo Saito, ``Synthesis of a stroboscopic image
from a hand-held camera sequence for a sports analysis,'' Computational
Visual Media, Vol. 2, No. 3, pp. 277–289, September 2016
- Ryutaro Nambu, Takeshi Morita, Takahira Yamaguchi, “Integrating Smart
Glasses with Question-Answering Module in Assistant Work Environment”,
The Review of Socionetwork Strategies, Vol. 11, Issue 1, pp. 1-16, 2017
- "小篠 裕子,岩田 健司,榎並 直子, 佐藤 雄隆, ""ハイパースペクトルデータのMKL SVMによる物体知覚色分析"", 電子情報通信学会
和文論文誌D, Vol.J100-D,No.6,pp.-,Jun. 2017."
- Ayanori Yorozu, Masaki Takahashi, Obstacle Avoidance with Translational
and Efficient Rotational Motion Control Considering Movable Gaps and
Footprint for Autonomous Mobile Robot, International Journal of Control,
Automation and Systems, Vol. 14, No. 5, pp. 1352-1363, 2016.
- 岡田将吾, 松儀良広, 中野有紀子, 林佑樹, 黄宏軒, 高瀬裕,
新田克己:マルチモーダル情報に基づくグループ会話におけるコミュニケーション能力の推定,『人工知能学会設立30周年記念論文特集』, Vol.31,
No.6, pp.1-12. (Nov. 2016)
- Yoshikatsu Nakajima and Hideo Saito, ``Robust camera pose estimation by
viewpoint classification using deep learning,'' Computational Visual
Media, Vol. 3, No. 2, pp. 189-198, June 2017
- 二瓶芙巳雄,高瀬裕,中野有紀子,”非言語情報に基づくグループ議論における重要発言の推定-グループ議論の要約生成に向けて-”,電子情報通信学会論文誌
A, Vol.J100-A, No.1, Jan. 2017.
- Haruka Tonoki, Ayanori Yorozu, Masaki Takahashi, Model-based Pedestrian
Trajectory Prediction using Environmental Sensor for Mobile Robots
Navigation, International Journal of Advanced Computer Science and
Applications (IJACSA), Vol. 8, Issue 2, (2017), pp.95-101
- Takeshi Morita, Chie Iijima, Wataru Okawara, Yoshitaro Enomoto, Takahira
Yamaguchi, “Implementing Mobility Service with Japanese Linked Data”,
International Journal of Computational Intelligence Studies, Vol. 5, No.
3/4, pp.267-288 (2016)
|
招待講演 |
- 山口高平, 人工知能(AI)がもたらす 新しい社会, 情報システム学会第9回シンポジウム, 専修大学 神田校舎, 2016/5/14
- T.Morita, Implementing Customer Reception Service in Robot Teahouse
based on PRINTEPS, 1st International Workshop on Platforms and
Applications for Social problem Solving and Collective Reasoning, Hilton
Omaha, Nebraska, USA, 2016/10/13
- T.Yamaguchi and T.Morira, "A Platform PRINTEPS to Develop Practical
Artificial Intelligence, Faculty of Computer Science, University of
Vienna, 2017/3/7
|
国際学会発表 |
- Toshiki Yamanaka,Yutaka Takase, and Yukiko I. Nakano. Assessing the
Communication Attitude of the Elderly using Prosodic Information and
Head Motions. In Proceedings of the Tenth Annual ACM/IEEE International
Conference on Human-Robot Interaction Extended Abstracts (HRI'16
Extended Abstracts). ACM, New York, NY, USA.
- Yuki Kadono, Yutaka Takase, and Yukiko I. Nakano. Generating Iconic
Gestures based on Graphic Data Analysis and Clustering. In Proceedings
of the Tenth Annual ACM/IEEE International Conference on Human-Robot
Interaction Extended Abstracts (HRI'16 Extended Abstracts). ACM, New
York, NY, USA.
- Takeshi Morita, Yu Sugawara, Ryota Nishimura, and Takahira Yamaguchi,
“Integrating Symbols and Signals Based on Stream Reasoning and ROS”,
14th Pacific Rim Knowledge Acquisition Workshop (PKAW 2016), LNAI Vol.
9806, pp. 251-260 (2016)
- Ryutaro Nambu, Tatsuya Kimoto, Takeshi Morita, and Takahira Yamaguchi,
“Integrating Smart Glasses with Question-answering Module in Assistant
Work Environment”, Knowledge-Based and Intelligent Information &
Engineering Systems 20th Annual Conference, KES-2016, Vol. 96, pp.
1772-1781 (2016)
- Hiroshi Asano, Takeshi Morita, and Takahira Yamaguchi, “Development and
Evaluation of an Operational Service Robot Using Wikipedia-based and
Domain Ontologies”, 2016 IEEE/WIC/ACM International Conference on Web
Intelligence, pp. 511-514 (2016)
- Jun Kurosu, Ayanori Yorozu, Masaki Takahashi, Simultaneous Dual-arm
Motion Planning for Pick-up and Place, Proceedings of 16th International
Conference on Control, Automation and Systems, 2016
- Airi Ishizuka, Ayanori Yorozu, Masaki Takahashi, Motion Control of a
Powered Wheelchair using a Gazing Feature in an Environment, Proceedings
of 16th International Conference on Control, Automation and Systems,
2016
- Fumio Nihei, Yukiko I. Nakano, and Yutaka Takase: Meeting Extracts for
Discussion Summarization based on Multimodal Nonverbal Information, 18th
ACM International Conference on Multimodal Interaction (ICMI2016), pp.
185-192, 2016.
- Shogo Okada, Yoshihiko Ohtake, Yukiko I. Nakano, Yuki Hayashi,
Hung-Hsuan Huang, Yutaka Takase, and Katsumi Nitta, "Estimating
Communication Skills using Dialogue Acts and Nonverbal Features in
Multiple Discussion Datasets", 18th ACM International Conference on
Multimodal Interaction (ICMI2016), pp. 169-176, 2016.
Ayanori Yorozu, Masaki Takahashi, "Human-leading Navigationfor Gait
Measurement Robot in Living Space", Proceedings of the 4th International
Conference on Control, Mechatronics and Automation, pp. 51-55, 2016
- Airi Ishizuka, Ayanori Yorozu, Masaki Takahashi, "Experimetnal
Verification for Motion Control of a Powered Wheelchair using a Gazing
Feature in an Environment", Proceedings of the 4th International
Conference on Control, Mechatronics and Automation, pp. 147-151, 2016
- Ayumi Tanigawa, Ayanori Yorozu, Masaki Takahashi, Projection Mapping by
Gait Measurement Robot for Evaluating Long-distance Dual-task
Performance, Proceedings of the 4th International Conference on Control,
Mechatronics and Automation, pp. 7-11, 2016
- Ryota Nishimura, Yutaka Takase, Yukiko Nakano, "Development environment
of a spoken dialogue system based on PRINTEPS" Proceedings of 2016 IEEE
5th Global Conference on Consumer Electronics, pp. 1–2, 2016
- Naoto Ienaga, Yuko Ozasa, Hideo Saito, ``Eating and Drinking Recognition
via Integrated Information of Head Directions and Joint Positions in a
Group", Proceedings of the 6th International Conference on Pattern
Recognition Applications and Methods, pp.527-533, 2017
- Ryo Hachiuma, Yuko Ozasa, Hideo Saito, ``Primitive Shape Recognition via
Superquadric Representation using Large Margin Nearest Neighbor
Classifier", Proceedings of International Conference on Computer Vision
Theory and Applications, pp.325-332, 2017
- Yuko Ozasa, Kenji Iwata, Naoko Enami, Yutaka Satou, ``Perceptual Color
Classification Based on Lightning Environment with Hyperspectral Data",
Proceedings of Asian Conference of Computer Vision Workshops, Lecture
Notes in Computer Science, Springar, vol 10116, pp.361-373, 2016
- Naoto Ienaga, Yuko Ozasa, Hideo Saito, ``Speaker Identification Based on
Integrated Face Direction in a Group Conversation", Proceedings of IEEE
Winter Conference on Applications of Computer Vision Workshops, 2017
- Ayanori Yorozu, Navigation for Gait Measurement Robot Evaluating
Dual-task Performance Considering Following Human in Living Space,
Workshop on Assistance and Service Robotics in a Human Environment
(ASROB-2016) in conjunction with IEEE/RSJ International Conference on
Intelligent Robots and Systems, Deajon convention center, Korea,
2016/10/14
- Chihiro Nishimoto, Implementation and Evaluation of Classroom AI in
PRINTEPS, Ethical, Legal and Societal Issues of Robots in Therapy and
Education Workshop at JSAI-isAI 2016 Conference, Raiosha in Hiyoshi
Campus of Keio University, Yokohama, 2016/11/14
- Takeshi Morita, Teaching Assistant Robot Development by PRINTEPS, ROBOTS
4 LEARNING, Vienna, Austria, 2017/3/6
- Takahira Yamaguchi, Agile Acceptance of Domain Expert’s Feedback with
Developing Robot Tea House, Cognitum 2017, Melbourne, Australia,
2017/8/20
- Sae Iijima, An Approach to Development of a Nursing Care System Using a
Multimodal Dialogue System, The 5th International Workshop on Advanced
Computational Intelligence and Intelligent Informatics (IWACIII2017),
Beijing, 2017/11/4
- T. Yamaguchi, The User-centered Tool to Develop Unified AI Applications,
Germany-Japan Workshop on Quantified Learning, I-site Namba, Osaka,,
2018/1/16
|
国内学会発表 |
- 八馬遼, 空間型ARのための距離情報を用いた基本形状の物体識別と位置姿勢推定, コンピュータビジョンとイメージメディア研究会, 立命館大学,
2016/5/13
- 森田 武史, ROSに基づく総合知能アプリケーション開発プラットフォームPRINTEPSとその応用, 人工知能学会,第108回
知識ベースシステム研究会, 北九州市立商工貿易会館, 2016/6/5
- 高瀬裕, アニメーションエージェントとの同行を通した歩行トレーニングシステムの提案, 2016年度人工知能学会全国大会 (第30回) ,
北九州国際会議場, 2016/6/6
- 門野友城, 画像データに基づく図像的ジェスチャの自動生成, 2016年度人工知能学会全国大会 (第30回) , 北九州国際会議場,
2016/6/7
- 門野 友城, 画像データに基づく図像的ジェスチャの自動生成, 第30回人工知能学会全国大会,2D4-2 (), 北九州市, 2016/6/7
- 二瓶芙巳雄, 意思決定型議論における非言語情報に基づく重要発言の推定, 2016年度人工知能学会全国大会 (第30回) , 北九州国際会議場,
2016/6/8
- 眞鍋 麟太郎, PRINTEPSにおけるロボット喫茶店の注文時ユーザモデリングの実現,, 第30回人工知能学会全国大会,4C4-4, 北九州市,
2016/6/9
- 山中俊貴, 発話の韻律情報と頭部移動情報に基づく会話態度評価値予測モデルの有用性評価, 2016年度人工知能学会全国大会 (第30回) ,
北九州国際会議場, 2016/6/9
- 西村良太, PRINTEPSにおける音声対話システム開発環境, 2016年度人工知能学会全国大会 (第30回) , 北九州国際会議場,
2016/6/9
- 森田 武史, ROSに基づく総合知能アプリケーション開発プラットフォームPRINTEPSのアーキテクチャ,
2016年度人工知能学会全国大会(第30回), 北九州国際会議場, 2016/6/9
- 西本智浩, PRINTEPSにおけるクラスルームAIの実現と評価, 2016年度人工知能学会全国大会(第30回), 北九州国際会議場,
2016/6/9
- 中村 高大, PRINTEPSにおけるロボット喫茶店の注文に基づく飲料準備の実現と評価, 2016年度人工知能学会全国大会(第30回),
北九州国際会議場, 2016/6/9
- 丸川 大輝, PRINTEPSにおけるロボット喫茶店の来店客対応と席案内の実現と評価, 2016年度人工知能学会全国大会(第30回),
北九州国際会議場, 2016/6/9
- 八馬遼, 制約条件付き非線形最小二乗法を用いた3次元実物体の超二次関数推定, コンピュータビジョンとイメージメディア研究会, 富山大学,
2016/9/5
- 家永直人, グループ会話における話者特定のための顔向き統合情報の検討, パターン認識・メディア理解研究会, 富山大学, 2016/9/6
- 小篠裕子, SVMを用いた超二次関数モデル表現に基づく三次元物体認識, パターン認識・メディア理解研究会, 富山大学, 2016/9/6
- 黒須純, 作業時間の最小化を目的とした双腕同時動作計画, 第34回日本ロボット学会学術講演会(RSJ2016), 山形大学, 2016/9/7
- 萬礼応, 歩行計測ロボットによる生活空間での長距離歩行計測, 第34回日本ロボット学会学術講演会(RSJ2016), 山形大学,
2016/9/7
- 北村悠起, Freebaseを用いた対話システムにおける話題の選択,, 第15回情報科学技術フォーラム(FIT 2016), E-010,
富山大学, 2016/9/8
- 淺野 泰史, ドメインオントロジーと日本語Wikipediaオントロジーの統合に基づく質問応答ロボットの開発と評価, 第12回 情報システム学会
全国大会・研究発表大会, 富山国際会議場大手町フォーラム, 2016/11/12
- 中村高大, ユーザ向けAIアプリ開発ツールPRINTEPSによるロボット喫茶店の実装と評価, 第12回 情報システム学会
全国大会・研究発表大会, 富山国際会議場大手町フォーラム, 2016/11/12
- 赤柴駿介, ユーザ向けAIアプリ開発ツールPRINTEPSによる教師ロボット連携授業の実装と評価, 第12回 情報システム学会
全国大会・研究発表大会, 富山国際会議場大手町フォーラム, 2016/11/12
- 二瓶芙巳雄, マルチモーダル非言語情報に基づく議論要約のための会話抜粋, HCGシンポジウム2016, 高知市文化プラザかるぽーと,
2016/12/9
- 岡田将吾, マルチモーダルモデリングに基づくコミュニケーション能力とグループディスカッションタスクの関連性分析 【優秀インタラクティブ発表賞】,
HCGシンポジウム2016, 高知市文化プラザかるぽーと, 2016/12/9
- 八馬遼, LMNNを用いた超二次関数表現に基づく基本形状認, コンピュータビジョンとイメージメディア研究会, 京都大学, 2017/1/19
- 石川礼, PRINTEPSにおける教師ロボット連携授業のためのクイズモジュール, クライドネットワークロボット研究会, 北海道大学,
2017/2/18
- 田中康浩, PRINTEPSにおける教師ロボット連携授業のためのARモジュール, クライドネットワークロボット研究会, 北海道大学,
2017/2/18
- 家永直人, 生活支援ロボットの行動計画のための人行動空間構築, クライドネットワークロボット研究会, 北海道大学, 2017/2/18
- 西本智浩, PRINTEPS による教師ロボット連携授業アプリの開発, クラウドネットワークロボット研究会, 北海道大学 大学院情報科学研究科棟
2階 , 2017/2/18
- 番原常公, 画像による物体検出を用いた飲食行動認識の検討, パターン認識・メディア理解研究会, 北海道大学, 2017/2/19
- 八馬遼, 超二次関数を用いたScore Level Fusionに基づく三次元一般物体認識, パターン認識・メディア理解研究会, 北海道大学,
2017/2/19
- 阿部秀尚, ROS環境上における機械学習タスク実行モジュールの実装と評価, 知識ベースシステム研究会 , ルスツリゾートホテル ,
2017/2/24
- 阿部 秀尚, ROS モジュールにおけるメタ学習による機械学習アルゴリズム選定の実現と評価, 第190回ICS研究発表会,
北海道 ルスツリゾートホテル, 2017/3/2
- 西村良太, ROSアーキテクチャに基づき情報統合・共有を行う音声対話システムの開発, 第79回 人工知能学会
言語・音声理解と対話処理研究会(SIG-SLUD), 広島国際大学広島キャンパス, 2017/3/9
- 阿部秀尚, ROS環境上での機械学習実行モジュールの設計と実装, 第79回 情報処理学会全国大会, 名古屋大学 東山キャンパス,
2017/3/17
|
ポスター発表 |
- 家永直人, グループ会話構成員の顔向きの統合による話者特定, 第19回画像の認識・理解シンポジウム, アクトシティ浜松,静岡, 2016/8/3
- 八馬遼, 超二次関数を用いた3次元実物体認識, 第19回画像の認識・理解シンポジウム, アクトシティ浜松,静岡, 2016/8/3
- Takeshi Morita, Implementing Customer Reception Service in Robot Cafe
using Stream Reasoning and ROS based on PRINTEPS, International Semantic
Web Conference (Posters & Demos) Kobe, Japan, 2016/10/19
|
その他著作物(総説、書籍)など |
- 松尾豊(編), 中島秀之, 西田豊明, 溝口理一郎, 長尾真, 堀浩一, 浅田稔, 松原仁, 武田英明, 池上高志, 山口高平 , 山川宏,
栗原聡:人工知能とは, 人工知能学会 (監修),近代科学社 (2016)
|
受賞 |
- 森田 武史,洪 潤基,斎藤 忍,飯島 正,山口 高平, 情報システム学会10周年記念論文賞, 情報システム学会,
専修大学 神田校舎5号館571教室, 2016/5/14
- 岡田将吾, 松儀良広, 中野有紀子, 林佑樹, 黄宏軒, 高瀬裕, 新田克己, 人工知能学会創設30周年記念特集論文最優秀賞, 人工知能学会,
2016/11/11
- Airi Ishizuka, Best Presentation Award, The 4th International
Conference on Control, Mechatronics and Automation, バルセロナ,スペイン,
2016/12/8
|
報道 |
- 日刊工業新聞 (朝刊28面) 深層断面=ロボット革命 コミュニケーションロボット「3カ月の飽き」解消が課題 2016/4/12
- 読売KODOMO新聞 (朝刊7面) 近未来 スクール20×× 第1回 AIロボット先生 2016/4/14
- TBSラジオ 荒川強啓 デイ・キャッチ!「デイキャッチャーズボイス拡大版 人工知能がスタジオに!」 2016/4/22
- 日刊工業新聞 (朝刊6面) 接客ロボへ指示容易 慶大 作業プログラム用意 2016/5/4
- 月刊金融ジャーナル2016.9 AIで何が変わるのか 先端技術の仕組みと現状 人との新たな協働関係 2016/9/1
- 授業づくりネットワーク No.23 クラスルームAI—教諭・ロボット連携授業実践— 2016/9/23
- 読売新聞 (東京、朝刊37面) 読売教育ネット2周年 2016/9/24
- SUNDAI ADVANCE 2016年度 VOL.2 見たい!知りたい!大学探検隊 人工知能(AI)研究室—人とAIとの共存の時代をめざす!
2016/10/1
- 読売新聞 (朝刊19面) 未来の形 高校生ら熱論 読売教育ネットワーク 2周年記念フォーラム 2016/10/27
- 読売教育ネットワーク 会報22号 記念特集 読売教育ネットワーク 創設2周年 2周年フォーラム 「未来」テーマに高校生らが議論
2016/10/31
- 情報誌「企業経営」第136号(2016年秋季号) 特集:人工知能と未来社会 最新AI (人工知能)の実力、人とAIの新しい関係
2016/10/31
- 読売教育ネットワーク 会報24号 慶應義塾幼稚舎でロボットが理科の授業 2016/12/27
- 読売新聞 (神奈川、朝刊29面) ロボット喫茶 働きぶりは? 慶大で実験 接客などPC12台で管理 2017/1/24
- 読売新聞 (朝刊15面) ロボットが先生ダヨ 2017/2/1
- 週刊ダイヤモンド 2017年3月11日号 RPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)で働き方改革を実現する 2017/3/6
|